書籍詳細
新版 一冊でわかるイラストでわかる図解戦国史
CONTENTS
♦ ひと目でわかる!戦国史年表
♦ さがしやすい わかりやすい 武将別年表
【第1章】 室町幕府の崩壊 ― 将軍の没落は戦乱への序曲
● 室町幕府の動揺
● 応仁・文明の乱前夜
● 応仁・文明の乱
● 関東の戦乱
● 明応の政変 他
<コラム> 戦国大名とは
【第2章】 戦国大名の出現 ― 綺羅星の如く現れた戦国大名
● 北条早雲の登場
● 室町・戦国時代の寺社勢力
● 一向一揆
● 大内義興の入京
● 毛利元就の躍進
● 伊達稙宗と天文の乱
● 今川・北条・武田の勢力拡大
● 今川義元の台頭
● 北条氏康と河越夜戦 他
<コラム> 戦国武将の旗印・馬印
【第3章】 織田信長の台頭 ― 歴史を激変させた天才信長
● 織田信長の登場
● 桶狭間の戦い
● 織田信長の美濃攻略戦
<人物列伝> 竹中半兵衛
● 徳川家康の勢力拡大
● 松永久秀の下克上
● 織田信長の入京
<人物列伝> 細川幽斎 他
<コラム> 忍者の実態と天正伊賀の乱
【第4章】 織田勢力の拡大 ― 信長、天下統一に向けて加速
● 長篠の戦い
● 第2次信長包囲網
● 上杉謙信の上洛計画
● 御館の乱
● 織田軍団の活躍1 柴田勝家
● 織田軍団の活躍2 明智光秀
● 織田軍団の活躍3 滝川一益
● 織田軍団の活躍4 羽柴秀吉 他
<コラム> 合戦と武器・防具
【第5章】 豊臣秀吉の時代 ― 一躍、時代の主役となった秀吉
● 山崎の戦い
● 清洲会議
● 賤ヶ岳の戦い
● 小牧・長久手の戦い
● 長宗我部元親の四国統一
● 羽柴秀吉の四国平定
● 島津家の勢力拡大
● 豊臣秀吉の九州平定 他
<コラム> 戦国武将と茶の湯
【第6章】 徳川幕府の成立 ― 天下取りをめざし家康が始動
● 豊臣政権の分裂
<人物列伝> 前田利家
● 関ヶ原の戦い1 上杉征伐と三成挙兵
● 関ヶ原の戦い2 決戦関ヶ原
<人物列伝> 井伊直政
<人物列伝> 小早川秀秋
● 関ヶ原の戦い3 慶長出羽合戦
<人物列伝> 直江兼続
● 九州の「関ケ原」
● 関ケ原の戦後処理
● 江戸幕府の成立 他
<コラム> 中世の城と近世の城
♦ さがしやすい わかりやすい 武将別年表
【第1章】 室町幕府の崩壊 ― 将軍の没落は戦乱への序曲
● 室町幕府の動揺
● 応仁・文明の乱前夜
● 応仁・文明の乱
● 関東の戦乱
● 明応の政変 他
<コラム> 戦国大名とは
【第2章】 戦国大名の出現 ― 綺羅星の如く現れた戦国大名
● 北条早雲の登場
● 室町・戦国時代の寺社勢力
● 一向一揆
● 大内義興の入京
● 毛利元就の躍進
● 伊達稙宗と天文の乱
● 今川・北条・武田の勢力拡大
● 今川義元の台頭
● 北条氏康と河越夜戦 他
<コラム> 戦国武将の旗印・馬印
【第3章】 織田信長の台頭 ― 歴史を激変させた天才信長
● 織田信長の登場
● 桶狭間の戦い
● 織田信長の美濃攻略戦
<人物列伝> 竹中半兵衛
● 徳川家康の勢力拡大
● 松永久秀の下克上
● 織田信長の入京
<人物列伝> 細川幽斎 他
<コラム> 忍者の実態と天正伊賀の乱
【第4章】 織田勢力の拡大 ― 信長、天下統一に向けて加速
● 長篠の戦い
● 第2次信長包囲網
● 上杉謙信の上洛計画
● 御館の乱
● 織田軍団の活躍1 柴田勝家
● 織田軍団の活躍2 明智光秀
● 織田軍団の活躍3 滝川一益
● 織田軍団の活躍4 羽柴秀吉 他
<コラム> 合戦と武器・防具
【第5章】 豊臣秀吉の時代 ― 一躍、時代の主役となった秀吉
● 山崎の戦い
● 清洲会議
● 賤ヶ岳の戦い
● 小牧・長久手の戦い
● 長宗我部元親の四国統一
● 羽柴秀吉の四国平定
● 島津家の勢力拡大
● 豊臣秀吉の九州平定 他
<コラム> 戦国武将と茶の湯
【第6章】 徳川幕府の成立 ― 天下取りをめざし家康が始動
● 豊臣政権の分裂
<人物列伝> 前田利家
● 関ヶ原の戦い1 上杉征伐と三成挙兵
● 関ヶ原の戦い2 決戦関ヶ原
<人物列伝> 井伊直政
<人物列伝> 小早川秀秋
● 関ヶ原の戦い3 慶長出羽合戦
<人物列伝> 直江兼続
● 九州の「関ケ原」
● 関ケ原の戦後処理
● 江戸幕府の成立 他
<コラム> 中世の城と近世の城