書籍詳細
1回で受かる! 乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者合格テキスト
CONTENTS
◇ 試験ガイダンス
【第1章】 第1類から第6類の危険物の概要
● 各類の危険物の概要
【第2章】 第1類危険物
● 第1類危険物の性質
● 塩素酸塩類・過塩素酸塩類
● 無機過酸化物
● 亜塩素酸塩類・臭素酸塩類・硝酸塩類
● よう素酸塩類・過マンガン酸塩類・重クロム酸塩類
● その他の政令で定める危険物
[第1類] 模擬試験問題(第1回)
[第1類] 模擬試験問題(第2回)
【第3章】 第2類危険物
● 第2類危険物の性質
● 硫化りん・赤りん・硫黄
● 鉄粉・金属粉・マグネシウム
● 引火性固体
[第2類] 模擬試験問題(第1回)
[第2類] 模擬試験問題(第2回)
【第4章】 第3類危険物
● 第3類危険物の性質
● カリウム・ナトリウム・アルキルアルミニウム・アルキルリチウム
● 黄りん・アルカリ金属・アルカリ土類金属
● 有機金属化合物・金属の水素化物・金属のりん化物
● カルシウム・アルミニウムの炭化物・その他
[第3類] 模擬試験問題(第1回)
[第3類] 模擬試験問題(第2回)
【第5章】 第5類危険物
● 第5類危険物の性質
● 有機過酸化物
● 硝酸エステル類
● ニトロ化合物・ニトロソ化合物・アゾ化合物・ジアゾ化合物
● ヒドラジンの誘導体・ヒドロキシルアミン・ヒドロキシルアミン塩類・
その他
[第5類] 模擬試験問題(第1回)
[第5類] 模擬試験問題(第2回)
【第6章】 第6類危険物
● 第6類危険物の性質
● 過塩素酸・過酸化水素・硝酸
● ハロゲン間化合物
[第6類] 模擬試験問題(第1回)
[第6類] 模擬試験問題(第2回)
◇ 各類の概要まとめ
◇ 危険物品名索引
【別冊】 模擬試験 解答・解説編
【第1章】 第1類から第6類の危険物の概要
● 各類の危険物の概要
【第2章】 第1類危険物
● 第1類危険物の性質
● 塩素酸塩類・過塩素酸塩類
● 無機過酸化物
● 亜塩素酸塩類・臭素酸塩類・硝酸塩類
● よう素酸塩類・過マンガン酸塩類・重クロム酸塩類
● その他の政令で定める危険物
[第1類] 模擬試験問題(第1回)
[第1類] 模擬試験問題(第2回)
【第3章】 第2類危険物
● 第2類危険物の性質
● 硫化りん・赤りん・硫黄
● 鉄粉・金属粉・マグネシウム
● 引火性固体
[第2類] 模擬試験問題(第1回)
[第2類] 模擬試験問題(第2回)
【第4章】 第3類危険物
● 第3類危険物の性質
● カリウム・ナトリウム・アルキルアルミニウム・アルキルリチウム
● 黄りん・アルカリ金属・アルカリ土類金属
● 有機金属化合物・金属の水素化物・金属のりん化物
● カルシウム・アルミニウムの炭化物・その他
[第3類] 模擬試験問題(第1回)
[第3類] 模擬試験問題(第2回)
【第5章】 第5類危険物
● 第5類危険物の性質
● 有機過酸化物
● 硝酸エステル類
● ニトロ化合物・ニトロソ化合物・アゾ化合物・ジアゾ化合物
● ヒドラジンの誘導体・ヒドロキシルアミン・ヒドロキシルアミン塩類・
その他
[第5類] 模擬試験問題(第1回)
[第5類] 模擬試験問題(第2回)
【第6章】 第6類危険物
● 第6類危険物の性質
● 過塩素酸・過酸化水素・硝酸
● ハロゲン間化合物
[第6類] 模擬試験問題(第1回)
[第6類] 模擬試験問題(第2回)
◇ 各類の概要まとめ
◇ 危険物品名索引
【別冊】 模擬試験 解答・解説編